浜松美人の皆様こんにちは
暑くなってきました
雨が続くなぁ~と思っていたら連日の猛暑
39度を記録した地域もあるようで、まだ6月なのに。。。
さて今日は紫外線のお話を。。。
日本の場合は紫外線に対する情報は提供するが、後は個人個人でUVケアを行いましょう!
といった感じですね
一方オーストラリアでは小学校などで紫外線の有害性を教え
子供のころから紫外線をあびないように徹底して指導しています
また以前の日本では母子手帳に「日光浴のすすめ」という項目がありました
赤ちゃんを健康的にに育てるためには適度な日光浴が必要だと記載されていました
しかし紫外線に対する悪影響は科学的に証明されたことから
1998年(平成10年)に母子手帳から日光浴の項目が無くなりました
「ちょっとくらいなら日焼けしても大丈夫だろう」
この甘い考えが将来のシミ・しわの原因になったり、皮膚癌の発症率を高める可能性もあるので
自分の健康・美容を守るために、また自分の大切な子供を守るために、自分達で積極的な紫外線対策を行う必要があるのです
数値まで詳しく解説しているモアズHPの浜松美人をさらに見て下さい
http://www.kenbirei.com/
詳しい紫外線情報は上記HPにあります